対向磁場を用いた50GeVリング入射用セプタム電磁石の開発
OPPOSITE FIELD SEPTUM MAGNET SYSTEM |
||||||||||||||||||||||||
従来のビームの入射・取り出し用のセプタム電磁石は、セプタム導体を介して、ビームの取り出し軌道のみに磁場を発生させ、周回軌道側の磁場はゼロとするものであった。このため、特に強磁場で使用するセプタム電磁石の場合は、セプタム導体が過大な電磁力に晒される。また、セプタム電磁石の機能の面から、なるべく薄い構造のセプタム電磁石が求められる。大強度陽子シンクロトロンの場合、ビームサイズが大きいので、セプタム電磁石の口径も大きくなる。大サイズで、薄い厚さの、磁場の高いセプタム電磁石は、設計が大変難しい。 |
||||||||||||||||||||||||
50GeVリング入射用セプタム電磁石 |
![]() 対向磁場セプタム電磁石(中央)を使った入射原理 |
|||||||||||||||||||||||
主なパラメーター
|